第二新卒
SNSで転職相談をいただいたとき、派遣や契約社員で経験スキルを積むことをオススメすることがあります。今日は契約社員の活用パターンを記事にしました。(関連記事「 派遣のすゝめ 」もどうぞ) ◆正社員よりも採用されやすい 転職活動が難航している場合に…
こんにちは、転職まりーです 今日は、ツイッターで募った『内定シェアアンケート』から、現在転職活動を頑張ってるあなたに向けてのメッセージをお預かりしていますのでお届けします。きっとあなたと同じ価値観の方や、あなたの心の支えになるメッセージがあ…
こんにちは、転職まりーです 今日は、ツイッターで募った『内定シェアアンケート』から、みんなの転職エピソードをまとめました。採用担当者から実際に聞いた内定の決め手や、意外な節約術など面白いエピソードも満載です。 アンケートNO.9転職エピソード・…
こんにちは、転職まりーです 今日は、ツイッターで募った『内定シェアアンケート』の面接編です。27名の方が回答してくれました。ありがとうございます! アンケートに回答してくださった方は、いわゆる第二新卒世代と呼ばれる層。転職活動のときの服装など…
こんにちは、転職まりーです 今日は、ツイッターで募った『内定シェアアンケート』の面接編です。 アンケートに回答してくださった方は新卒1年~3年未満のフォロワーさんです。今日は面接で気を付けたこと・回答ことをまとめました(*'ω'*) ↓ ↓ ↓ まとめ 個…
こんにちは、転職まりーです 今日は、ツイッターで募った『内定シェアアンケート』の面接編です。 アンケートに回答してくださった方は新卒1年~3年未満のフォロワーさんです。今日は面接で聞かれたことを集計しました(*'ω'*) <よくある質問トップ5> や…
こんにちは、転職まりーです 今日は、ツイッターで募った『内定シェアアンケート』の集計結果第3弾です。 アンケートに回答してくださった新卒1年~3年未満のフォロワーさんが、転職活動中に利用して良かったと思う人材紹介会社をご紹介します(*'ω'*) お…
こんにちは、転職まりーです フォロワーさんから「転職成功しました!」「内定出ました!」等のご報告をたくさんいただけてすごく嬉しいです。転職に成功した人たちの色んな転職ノウハウを知りたいと思い、ツイッター上で『内定シェアアンケート』(←質問項目…
お久しぶりです。転職まりーです フォロワーさんから「転職成功しました!」「内定出ました!」等のご報告をたくさんいただけてすごく嬉しいです。色んな人の転職ノウハウや転職への価値観を知りたいと思い、ツイッター上で『アンケート』(←質問項目はコチラ…
今日は派遣シリーズの第4弾です。派遣の種類の1つでもある無期雇用派遣を紹介します。 ◆無期雇用派遣とは?? 雇用期間の定めがない派遣の形態です。通常は案件ごとに雇用契約(※時給や仕事内容)が変わりますが、無期の場合には基本的には月給となりどの…
今日は派遣シリーズの第3弾です。派遣の種類の1つでもある紹介予定派遣を紹介します。 ◆紹介予定派遣とは? 一言で説明すると他の派遣に比べて正社員登用されるチャンスが多い派遣形態です。 「紹介予定派遣」のポイント★派遣スタッフと企業の双方の希望が…
今日は派遣シリーズの第2弾です。派遣会社を活用するためのノウハウをご紹介します。 ◆派遣の種類は3種類 派遣の種類は大きく分けて3種類です。それぞれの特徴を理解してから派遣形態を選ぶと今後のキャリア形成の幅が広がると思います。 「一般派遣」の…
SNSで転職相談をいただいたとき、派遣で経験スキルを積むことをオススメすることがあります。今日は派遣の活用パターンを記事にしました。 ◆社会に慣れたい人 例えば前職でとても辛い思いをしてしまい、また正社員として頑張れる自信がなくなってしまった、…
退職を言い出したものの、何とも言えない気まずさや後ろめたさを感じている人がいるかもしれません。今日はそんなあなたに向けて記事を書きました。
今日も、自分が今までいたブラック企業のエピソードとともに『見分け方』についてもお伝えしていきます。第三弾は『企業カルチャー』にまつわるエピソード&チェックポイントです。 ◆言葉よりも拳で語る 代表(当時30才くらい)が武闘派なので部下だって血気…
今日も、自分が今までいたブラック企業のエピソードとともに『見分け方』についてもお伝えしていきます。第二弾は『時間』にまつわるエピソードについて記事にしました。 ◆残業の価値観が古い 会社が残業をどう捉えているかは大事な要素。 ブラック企業では…
今日は、自分が今までいたブラック企業のエピソードとともに『見分け方』についてもお伝えしていきます。 個人的にはブラック企業のジャッジポイントとして『お金』『時間』『カルチャー』が分岐点かなと思っています。今日はその中でも『お金』にまつわるエ…
今日は"営業職にチャレンジしたい"という方に向けて、営業会社にありがちな『カルチャー』や『企業の選び方』についてお伝えしていきます。 ◆稼げる営業職はブラック? ツイッターではブラックと表現してしまいましたが以下↓の企業は「ブラック企業」または…
今日は「営業職の種類」について記事にしました。これから営業職にチャレンジしたい人、営業職から別の営業職に転向を考えている人の参考になれば嬉しいです。 ◆営業の基本的な流れ どこの営業も『顧客へアプローチ→アポイントとる→ヒアリング→提案→受注』の…
今日は、営業は『キャリアパスも描きやすいし、転職にも有利だよ!』というお話をします。 ◆営業で身に付くスキル 自分の場合だと広告代理にいたのでこんな感じのスキルが身に付きました。 営業はスケジュール管理と効率の良さと社内連携が求められます。顧…
今日は、ツイッターのフォロワーさんからのリクエストで『営業』をテーマに書きました。@abcdefg1263さん、リクエストありがとうございます☆彡 ◆営業のイメージって?? 営業と聞くとまず1番最初にくるイメージは「大変そう」なんですよね。やってみると案…
求人広告マジック(仕事をキラキラに魅せて掲載)により、入社後に「思ってたのと違う…(´・ω・`)」となることも。辞めたいけどこんなにすぐに辞めて次の会社が見つかるの??と不安になりますよね。大丈夫です。全然転職できます。 今回は「第二新卒の転職」…
転職(特に早期退職による転職)に対して、なんやかんやとお説教めいたことを言ってくださる方もいます。悪気はなく、あくまで「あなたのため」を思って。あなたの決断に対して賛成しない人がいても、あくまで「そう考える人もいる」程度に受け止めてくださ…