こんにちは、転職まりーです🐰
今日は、ツイッターで募った『内定シェアアンケート』の面接編です。
アンケートに回答してくださった方は新卒1年~3年未満のフォロワーさんです。今日は面接で気を付けたこと・回答ことをまとめました(*'ω'*)
↓
↓
↓
まとめ
個人的には面接の回答に「正解」はないと思っています。自分の良さが伝わる方法と、そのための準備は人それぞれかなと思います。
自分の場合は「自分が人から見られる第一印象」を意識して、キャラクターに幅を持たせるようにしていました。例えば年齢よりも幼く見られることが多いことと、話し方がゆっくりなこともあって第一印象では「控えめ(=悪くいうと頼りない)」と思われることが多いです。
そんな自分が面接でやったことは「体育会系出身」で「精神的にも体力的にもタフな一面があること」を印象付けること。そのためのエピソードトークをいくつか準備していました。自分に自信がない人はぜひ参考にしてみてください☆彡
それでは最後にこれまでのブログ記事で面接対策に役立ちそうな記事をご紹介します。
◆面接のポイント
◆自己PRについて
◆志望動機について
◆離職期間について
次回も内定シェアアンケートの集計結果を発表します(*'ω'*)
★進路相談に乗ってくれる人材紹会★ 『ウズキャリ 』
転職まりーはUZUZを利用していないですが、後輩ちゃんが利用してとても良かったとレポートしてくれたのでご紹介。
<オススメポイント>
◎進路に迷ったときに親身になってくれる
◎同年代のカウンセラーが多くて話しやすい
◎離職率や労働時間が多い企業は紹介NGにするなどブラック企業対策を行っている安心の人材紹介会社
<概要>
◎対象:第二新卒、フリーター等、20代中心
◎拠点:東京、大阪、名古屋エリア
◎Skype面談や電話面談もOK
◎優良企業をご紹介
※離職率や労働時間が多い企業は紹介NG
※安心して働ける会社だけを紹介UZUZは他社に比べて比較的気さくなエージェントさんが多い印象なので初めての転職にはオススメのサービスです(*´ω`*) ![]()