こんにちは、転職まりーです🐰
今日は、ツイッターで募った『内定シェアアンケート』の面接編です。27名の方が回答してくれました。ありがとうございます!
アンケートに回答してくださった方は、いわゆる第二新卒世代と呼ばれる層。転職活動のときの服装などは質問箱でもよく聞かれる質問です。実際に内定を勝ち取った人がどんな恰好で面接に向かったのかを集計しました(*'ω'*)
↓
↓
↓
◆1位は黒髪×スーツ
◆服装を選ぶポイント
職種や自分の印象に合わせて、戦略的に服を選ぶ人もいました。
最後に…
自分の場合は、いわゆるリクルートスーツで面接を受けたことはなく、大体オフィスカジュアルな恰好で面接に行っていました。20代の頃は「ビジネスにおいて若さは不利。社会慣れしている感じを出したい」と思っていた(実際年齢が若すぎたというのもあります)ので、いかにも面接のために買いましたという新品の服よりも普段仕事で着ているものをあえて選んでいました。
前回の記事でも書きましたが「自分が人から見られる第一印象」を理解しておくと、その後の社会人生活にも役に立つと思います。
◆オフィスカジュアルとは?
次回も内定シェアアンケートの集計結果を発表します(*'ω'*)