こんにちは、転職まりーです。
今日は『DM相談』の告知です(*'ω'*)ノ☆
◆はじめに…
転職まりーは、マシュマロで転職に関する質問を受け付けています。また、DMにきた質問については、なるべく同じ悩みを抱えている人にも回答を共有したいという思いもあり、センシティブな内容でない限りマシュマロのご利用をご案内していました。
ふとSNS上でオープンに質問するメリット・デメリットを考えたときに、DMを解放した方がより多くの人が気兼ねなく相談できるのではないかという思いに至りました。
マシュマロとDMの区別をつけるため有料化を検討したところ、約3割の方が「有料でも使ってみたい」と回答してくれました。嬉しい!アンケートに回答してくださった皆様ありがとうございます(*'ω'*)
転職まりーへの相談方法について、使ってみたい方を教えてください🍀
— 転職まりー (@SIMONtoNAME) 2019年4月24日
DM相談は【書類添削】【面接対策】【進路相談】【自己分析】など、より個人的な相談&アドバイスを想定しています。
マシュマロと質問を分けるため、DMは有料(500円〜1000円)です。
え?DM相談??転職まりーって何者??
…という方もいると思うので、転職まりーの経歴はこちらをどうぞ↓
https://www.mary.work/entry/2018/07/22/135631
この1年間で約120名の方から「転職まりーの情報が役に立った」などを含めた内定報告をいただいています(*'ω'*)エヘン
◆DM相談のメリットと活用方法
DM相談を開設するといっても、マシュマロは継続しますので、質問内容によって使い分けてもらえたらなと思います。DM相談のメリットや利用例としては…
①身バレしない
質問内容がSNS上に公開されることはないので、具体的なプロフィールや経歴、詳細なエピソードをもって質問をしても身バレする心配がありません。
※転職まりーが回答した内容の一部は公開する場合もありますが、個人が特定される情報は一切口外しませんのでご安心ください。
②表現サポート
志望動機の言い換えや退職理由の言い換え(こういうことを伝えたいけどポジティブな言い方が浮かばない等)のサポートをします。具体的に文章でお送りするので応募書類や面接の場でも使える表現を手に入れることができます。
③書類添削
ご自身で作成した応募書類の添削をします。例えば「誤解を受けそうな表現の添削」や「応募書類に入れない方が良い情報」などを案内します。また応募書類で行き詰ってしまったときにはDM上でカウンセリングをしながら書類完成までサポートします。
④優先回答
今までは情報発信を目的としていたのでマシュマロ(オープン回答)→DM(クローズ回答)の順番に回答していましたが、有料サポートになるので【DM相談⇒マシュマロ】の順番に回答していきます。※回答目安は24h以内としていますが、質問内容によっては時間がかかってしまう場合があります。ご了承ください。
⑤その他
キャリアプランの作り方、面接対策、現職の辞め方、面接対策…などなど、その他のご相談もOKです。
◆ご利用の流れ
とはいえ…転職まりーも多くのエージェントさん同様、分野によって得意不得意があるので相談内容をお伺いしてからお受けする/しないを決めたいなぁと思っています。
<ご利用の流れ>
1.相談内容を送る
2.受ける・受けないを回答する
3. Amazonギフト券(500円)を贈る
4.回答する
5. gifteeを検討する ←任意
※相談内容と一緒に「年齢・性別・経験職種・希望職種」を教えてください。
※質問1つにつき500円です。初回質問から派生した質問や関連する質問は無料です。追加で新しい質問をされた場合には追加料金が発生します。
※DM相談のみの受付になります。電話相談や対面でのカウンセリングは行っていません。
※Amazonギフト券は「メッセージアプリでシェア」を選択しDMでお送りください。
※gifteeは相談者さんの満足度を計測するために設置しているので必須ではないです。相談して良かったなと感じた場合のみ検討いただければ大丈夫です。
*
最後に転職まりーのアカウントを改めてご紹介します。
DMで相談される方の多くは「DMしても良いですか?」などの確認をしてくれる方が多い(みんな優しい…)ので、これからは気兼ねなく相談できるかなと思っています。
皆さまのご利用をお待ちしております(*'ω'*)